山梨、笛吹市。
恵まれた環境の水と空気と土壌で育った
オリーブの実を丁寧に搾りました
山梨、笛吹市。
恵まれた環境の水と空気と土壌で育ったオリーブの実を丁寧に搾りました
山梨の気候で育つことは、オリーブの常識にとらわれない新しい出発点。
純国産の新鮮なオリーブの搾りたてを瓶に詰めた特別な1本。
あまり意識されていないことですが、オリーブオイルは鮮度が命。
前田屋では実を収穫してから最短1時間以内に搾油することで、酸化率の極めて少ない最高鮮度のオリーブオイルを瓶詰めしています。
鮮度の高い純国産オリーブオイルだからこそ楽しめる風味や旨味をご堪能ください。
商品紹介
2020年収穫・搾油のオリーブオイルは
大好評を頂き全て完売いたしました。
ありがとうございました。
今年の収穫・搾油分は2021年冬頃に販売予定です |
ご購入はこちらから
https://maedaya-olive.stores.jp
今年のオリーブオイルは4種類!
※お一人様各種類1本ずつまでとさせていただきます。

新鮮なオリーブを丁寧に搾ったオリーブオイルは、よく「そのまま飲める」と言われますが、本当にその通りで嫌な油感、オイル感がなくサラっとしているのが特徴です。
そして量産品にはない「品種ごとの特徴や個性」が感じられるのも魅力です。
高級なワインをソムリエが評価するように、丁寧に搾られたオリーブオイルもソムリエがその見た目や風味、味わいなどの特徴を感じ評価します。
ピリッとした早摘みオリーブならではの風味は、口当たりはあっさりしていながら、爽やかな鮮度感、苦みや辛味、奥行きや景色をしっかり持っています。
パスタやカルパッチョ、サラダなど加熱せずにそのままかけて使うのがお勧めです。
山梨県産のオリーブのみを使って搾油したエクストラバージンオリーブオイルです。

エクストラバージンオリーブオイル
【ミッション】
価 格:3,400円(税込・送料別)
内容量:100g
かりたての草のような緑のさわやかな香り。
甘みもありつつ、苦み・渋み・辛みがはっきりしているキレのあるオイルです。
肉料理やチーズなどにおススメです。
山梨県笛吹市産のオリーブを使用
賞味期限:2021年12月12日

エクストラバージンオリーブオイル
【コロネイキ】
価 格:3,400円(税込・送料別)
内容量:100g
緑茶のような香り。ナッツのようなクリーミーな甘みとさわやかな苦みや辛みを持ち、バランスがとれたオイルになっています。
白身魚のお料理などにおススメです。
山梨県笛吹市産のオリーブを使用
賞味期限:2021年12月12日

エクストラバージンオリーブオイル
【ブレンド】
価 格:3,400円(税込・送料別)
内容量:100g
やわらかいフルーティな香り。
ほのかにバナナやリンゴのような味わいで、口当たりがまろやかなオイルです。
どんな料理にも合わせやすく、オリーブオイル初心者の方にもおススメです。
山梨県産のオリーブを使用
賞味期限:2021年12月12日

エクストラバージンオリーブオイル
【ブラックラベル ブレンド(早摘みミッション+コロネイキ)】
(早摘みミッション+コロネイキ)
価 格:3,700円(税込・送料別)
内容量:100g
【早摘みミッション】と【コロネイキ】のブレンドになります。
それぞれのオイルの良さを引き立たせるため、こだわって配合したブレンドオイルです。
さわやかなフルーティさと葉野菜のような緑の香りを持ち合わせているオイルです。
ナッツのようなクリーミーな甘みのあとに、しっかりとした渋み・苦み・辛さを感じられるオイルになっています。
山梨県笛吹市産のオリーブを使用
賞味期限:2021年12月12日
送料の目安(税込)
商品とは別に送料をいただいております。
都道府県別の送料(税込)は以下の通りです。
北海道・・・1320円
青森・岩手・秋田・・・920円
宮城・山形・福島・・・800円
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・・・800円
山梨・長野・新潟・・・800円
福井・石川・富山・・・800円
愛知・静岡・三重・岐阜・・・800円
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山・・・920円
岡山・広島・山口・島根・鳥取・・・1030円
香川・愛媛・徳島・高知・・・1030円
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・・・1320円
沖縄・・・1440円
※転売禁止です。
※前田屋が委託している販売先以外でのご購入はお控えください。
※オークションサイトやフリマアプリ等で転売された商品をご購入された場合、安全性や品質の保証はできません。
前田屋のオリーブオイル
そのオリーブの果実を搾った100%ジュースがオリーブオイルです。
果実は鮮度が命。
果樹王国山梨で健康的に育ち、豊かに実ったオリーブの実を収穫してすぐ新鮮なうちに搾って瓶詰めするのが前田屋のエクストラバージンオリーブオイルです。

前田屋について
丁寧に健康的に育てたオリーブの木から、品種ごとの特徴を活かしたフレッシュな高品質オリーブオイルを作っています。


品種と特徴
笛吹オリーブオイル前田屋で生産しているオリーブの品種とその特徴を紹介します。
オリーブとは、北アフリカ~地中海沿岸が原産の常緑高木で、世界で500種以上の品種があり、紀元前3,000年頃から栽培されてきました。
オリーブは見た目は似ていますが、品種ごとに明確な特徴があることが面白いところでもあります。使い方、料理の内容によって使い分けるのも楽しみの一つです。